
本日『探検しぜんビンゴ』が開催され、多くの参加者で賑わいました。
10時から11時の1時間は、9つの植物を探すゲームを行いました。
恐竜の足跡の形の葉を探したり、においのくさい葉や、大きな棒葉の葉を探したりしました。
フィールドスコープ(単眼鏡)で湿地に咲いていた『サワギキョウ』を観察したり、日本ハナノキの自生地散策も行いました。
11時から約1時間は、散策中に収集した、松ぼっくりやどんぐりなどを使い、リースづくりを行いました。
高原で収集された様々な材料も用意しており、個性豊かな、かわいらしいリースが完成していました。